| 
							Ruta De La Plata~銀の道~   花-ka-  ARS
総合情報ブログ   
メールはコチラ→mary-sfu@tk2.so-net.ne.jp						 × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 
								7月2日の土曜日に下鴨神社の森の手づくり市に行ってきました。 今年は3月に続き2回目になります。 朝の7時半からの搬入、設営、この時間でも駐車場からの三往復は結構きつくて暑かったです。 開始時間前後からお客さんの数が増えてきました。 お客さんの画像は少しボケ気味にして鮮明に映らないようにと・・ 左は出展者さんのお店のバックヤードの画像ですが作家さんたちの姿を カットしたら何の画像かわからなくなってしまいました。 一日のうちに何台もの観光バスがやってきます。 やはり世界遺産、糺の森ですね。 左の画像が神社の本殿へと向かう本来の参道です。 光を浴びた木々の葉が輝いています。 また参道にはこぼれた陽光が地表に柄を作りだし 何となく荘厳な雰囲気を醸し出しています。 ここは何度来てもいいなと思える場所です。 PR 明日は早起きをして、高速で兵庫県養父市に向かいます。 会場は屋根があるので問題はないのですが、 途中の行程で雨は嫌ですね。 但馬 ピクニックフェスタ 
 場所:   全天候運動場(いきいきドーム内)    
								なかなか忙しくて他のイベントをゆっくり見に行くという事が出来ません。 たまたま昨日は地元の 『 サンデー ビル マーケット 』が行われていたため 柳ケ瀬に出かけてみました。 若いかたの出店者が多いことと、お客さんの数も結構多く、 年齢層も20代~30代ぐらいと若いことに 少し驚きました。 また、出展者さんたちの展示の方法もいろいろ個性が出ていて 見てゆくだけでもとても面白く興味深いものがありました。 
								明日は彦根のアートフェスタ勝負市に行ってきます。 去年はマルシェワンダーランドと重なり2年目のテコ入れのため マルシェを優先させてしまいました。 今年は2年ぶりということで結構”力”が入りました。 ぜひ彦根の皆さんにも新作を見ていただこうと思って頑張りました。 どうぞ皆様メリーズのブースへ・・お待ちしています。 アートフェスタ勝負市2016 日時: 2016年6月11日㈯~12日(日) 10:00~17:00 場所: 彦根市花しょうぶ道り商店街 出展ブース位置: 『 A-8 』 | 
							カレンダー						 
 
 
							出展予定						 
 
							カテゴリー						 
							最新TB						 
							プロフィール						 
HN:
	 管理人 
性別:
	 非公開 
							カウンター						 
							アクセス解析						 
							忍者アナライズ						 
							最新CM						 [04/14 メリーズ ママ]
 [04/13 西脇]
 [06/25 メリーズGパパ]
 [06/24 里]
 [02/26 メリーズパパ]
 
							ブログ内検索						 
							P R						 | 
