忍者ブログ
Ruta De La Plata~銀の道~ 花-ka- ARS 総合情報ブログ    メールはコチラ→mary-sfu@tk2.so-net.ne.jp
[50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

台風も日本海に抜けこの地方からも遠ざかってゆきました。

警報も出ていた地区もありましたが何事もなかったようで

まずまずひと安心です。

明日は地元の『美殿町つくる市』に出店します。

今回が初出店です。

柳ケ瀬で散歩がてら気楽に立ち寄っていただける

場所ですのでどうぞふらっと寄っていただけたらと思っています。


    第6回 美殿町つくる市

日時   7月19日(日)  11:00~16:00

開催場所 岐阜市 柳ケ瀬美殿町商店街筋

     注:(開催時間中 車両通行止め)


PR
台風が近付いていますね。

何はともあれ、どこにあっても被害がないことを祈るばかりです。

日曜日のイベント「美殿町 つくる市」には台風一過の良いお天気に

恵まれることを信じて!

”たまごシリーズ”新作追加です。



左のリングは初めにペンダントにした巣の中にある卵と同じデザインの

指輪バージョンです。

右の画像は、ゆで卵を半分にカットした状態のままをデザインしたペンダントです。

まだまだいろいろな卵の作品を作る予定です。

乞う、ご期待・・・






以前から変更したかった、ペンダントのディスプレイ用の入れ物を

やっと変更できました。

前はペンダントを一つ、一つ入れる箱のようなものでしたが

今度は何個かまとめて入れられるように変えました。

すでに多くの方がやられている方法ですが、変更するとなると

パッケージからすべて変えなくてはならなくなるので、面倒な作業を

したくないため延ばし延ばしにしていたのです。

展示台を変えたことと、ちょうど良い箱が手に入ったこともあり

変更することにしました。



パッケージのサイズと、小間割の寸法がピタッとはいかなかったんですが、

見た目にはすっきり収まっているみたいです。


土、日、は雨の合間を縫って少し展示用の小物を作る木工作業を

しました。

展示用のテーブルの仕様が変えたため、いろいろ不具合が出ています。




エル字型の物は少し大きめの革の小物を立てて

ディスプレィするための物です。

大きな長方形の板は銀のネックレスをぶら下げて

ディスプレィします。

下に並んで空いている穴は、ロングネック用の調整用の

穴です。

画像はペイント前の状態ですが、
 
この後、少し使い込んだ風合いを残すため、

ウォールナットの水性ニスで着色しました。
 美殿町つくる市

 7月19日(日)  11:00 ~ 16:00

     会場   岐阜市美殿町商店街

 七夕クラフト 結びの宮市

 7月25日(土)/26日(日) 17:00~21:00

     会場  一宮市栄セントラル駐車場
          『 サンライズ広場 』
     
 
 7月は近い場所ばかりです。出店は楽でよいのですが?


メリーズブログ
design&photo by [Aloeswood Shrine / 紅蓮 椿] ■ powerd by [忍者BLOG]
忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
出展予定
令和二年
12月13日(日)
まちの宮市 (一宮市)
最新TB
プロフィール
HN:
管理人
性別:
非公開
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
最新CM
[04/14 メリーズ ママ]
[04/13 西脇]
[06/25 メリーズGパパ]
[06/24 里]
[02/26 メリーズパパ]
バーコード
ブログ内検索
P R