Ruta De La Plata~銀の道~ 花-ka- ARS
総合情報ブログ
メールはコチラ→mary-sfu@tk2.so-net.ne.jp
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今回のドライブのもう一つの楽しみは、高山の紅葉見物でした。
しかし、少し遅かったみたいでした。 なぎさの道の駅から撮った画像です。 山の上のほうは紅葉が終わり少し茶色が強くなっています。 が地面に近いところはまだ紅葉が見られるところが多かったです。 お昼は飛騨の中華そばでした。 ![]() 高山の中華そばは小さい頃に食べた昔風の中華そばそのままです。 だから気に入って、高山市内の中華そば屋さんはもう20軒近く食べあるいています。 中華そば、焼きそばとくると、地元の方なら大体ご存知の 『ちとせ』です。 国分寺通りにあって、駐車場もあり、お客さんの店からも近いので ときどき利用しています。 なお二つとも自分一人で食べたわけではありません。 奥さんと二人で食べました。 ![]() ![]() PR
明日は高山でお仕事ですが、お昼ごろ一件だけです。
![]() 後は高山の親類でのちょっとした用事が二、三あるだけなので クラフト展へ出るときみたいに朝早く出発する必要もありません。 のんびり、紅葉を楽しみながら行ってきたいと思います。 久しぶりに平成の道の駅のアップルパイも買ってこれます。 ![]() なぎさの道の駅は12月18日からアップルパイの販売開始だそうです。 こちらはもうしばらく待たなければなりません。 いつもは何処に行っても道の駅に関しては、早朝か夜になってからの通過で お店の営業時間外で何も買えないんです!! ではゆっくり楽しんでいってきます。
もう、来年度の募集が始まっています。
今年は雨の中止や、風などの影響でのリタイア、また 選考漏れ、申し込みのメールが先方に届いていなかったなど 色々ありました。 とりあえずザックリと来年度前半分の出てみたいクラフト展を月別に 割り振ってみました。 毎年、11月を終わった頃にその年の反省と年度の始めに立てた計画の達成度などを 総括するのですが、まだ今年度の総括もしていない段階での来年度の計画 なんてオニが転げ回って笑っています。 ![]() 今年は反省することが多そうです。 ![]()
少し更新の間が開いてしまいましたね。
最低一週間に2度以上の更新を行うつもりでいましたが、 パソコンの不具合と、台風などでご迷惑をおかけしました。 m(_ _)m やっと,すこしましにパソコンが動くようになったので, これからは忙しい10月、11月、 いろいろな情報を発信していきたいと思います。
明日は津の
祝祭手づくり市に行ってきます。 開催日時 9月16日 10:00~16:00 会場 三重県総合文化センター 祝祭広場、知識の広場 お天気がすこし心配です。全国的に急な雷雨などの発生が多く なるべく降らないで欲しいというのが実感です。 ![]() 今日は荷物の積み込みと、後、3本ヒイラギリングの完成を 目指します。 あと、実質3ケ月になってしまいましたが、残っているクラフト展を充実したものにするために ちょっとづつでも前に足を出していきます。 ソラ、一歩、二歩・・・・・・・ |
カレンダー
出展予定
カテゴリー
最新TB
プロフィール
HN:
管理人
性別:
非公開
カウンター
アクセス解析
忍者アナライズ
最新CM
[04/14 メリーズ ママ]
[04/13 西脇]
[06/25 メリーズGパパ]
[06/24 里]
[02/26 メリーズパパ]
ブログ内検索
P R
|